• スタジオユウ
  • 仕事の依頼・お問い合わせ
  • 推薦やメディア掲載
  • 全国の10秒ポーズ®マスター
  • ゆうこりんブログ
2022.06.27 00:29

越美の屏風山1354m。末広がりにそびえる山姿の美しさは越美の山域随一

【越美の屏風山1354m】末広がりにそびえる山姿の美しさは越美の山域随一。この山に登山道はありません。沢登りをして山頂へ向かいます。(6/11~12)私は結婚前に登って以来、26年以上ぶり?「地図が読めて、滝が登れて、ロープワークが出来る人になりたい!沢職人になりたい!」と思ってしまうほど、至れり尽くせりで、メンバーのみなさんに教えてもら...

2022.06.15 08:34

紀伊國屋書店福井店さんに6月10日発刊の、10秒ポーズ実践応援誌『てん』を置いていただいています

紀伊國屋書店福井店さんに6月10日発刊の、10秒ポーズ実践応援誌『てん』を置いていただいています。ご自由にお持ち帰りください(^^)/ 店長さんから「とっても元気がもらえる冊子になっていますね!!」とお褒めの言葉をいただきました。『一生歩ける体をつくる10秒ポーズ健康法』(サンマーク出版)も平積みに!ありがたいです。   『てん』には、書...

2022.06.10 06:19

10秒ポーズCLUB季刊誌『てん』アーカイブ

10秒ポーズCLUB季刊誌『てん』新しい世界に一歩ふみだす勇気・遊び・冒険を!道なき道に生き方見つける私たちのメディア。6月10日発刊!アーカイブをこちらに順次掲載していきます。

2022.06.07 12:41

10秒ポーズ実践応援誌ご好評いただいて

6/10 発刊!季刊誌『てん』初号。10秒ポーズ実践応援誌ご好評いただいて、福岡、愛知、石川、大阪…と、各地に順次発送中です。「高齢の親達や離れて住む子供、ご近所さんやお友達にも見せてあげたいです。」「10秒ポーズ健康法の本を見て、今はゆうこりん先生の YouTubeを見ながら実践しています。 …運動すると疲れやすいのですが、この10秒...

2022.06.07 12:40

鯖江市高年大学で今年も授業を行います

鯖江市高年大学には凄いことに『10秒ポーズ健康法』という授業があります。2021年は人生100年時代の新メソッドとして『座る、立ち上がる』をテーマに実施。2022年は『姿勢制御』について分かりやすく徹底研究&学習を行う予定をしております。

2022.06.01 12:43

『10秒ポーズクラス』がシリーズ化しました。

シニア向けオンライン健康教室。eコグニケアpowered by Moff のウェルネスクラスで『10秒ポーズクラス』がシリーズ化しました。◆天気を気にせずお家で運動できますもうすぐ梅雨や暑い夏がやってきます。Zoomで、自宅で。講座&グループレッスン形式で。みなさんからの質問や感想もいただきながら進めています。◆こんな人に向いてい...

2022.05.25 12:59

ついに出来ました!!! 6/10 季刊誌『てん』創刊!

ついに出来ました!!!6/10 季刊誌『てん』創刊!10秒ポーズ健康法の実践応援誌です。 この冊子の使い方【6~8月バージョン】をご案内しています。こちらのメッセージ動画を見てね。送ってほしい方はメッセージください。在庫に限りがありますのでお早めにどうぞ。お近くの方は、直接お届けにあがります♡ではまた!ゆうこりん♡

2022.05.08 12:45

私設図書館 つぐみに、ゆうこりん本棚あり〼

私設図書館 つぐみに、ゆうこりん本棚あり〼。鯖江市出身の書家、ビジネス書ベストセラー著者でいらっしゃいます前田鎌利さんプロデュースで、福井県鯖江市本町に4/29オープンしました。本棚オーナー制。私は人体や運動学の本を置いてます。先ほど、たまたま一緒に居合わせた別の本棚オーナーさんと、フランスで読む『星の王子さま』(サン=テグジュペリ)とバ...

2022.05.04 03:40

福井県坂井市の丈競山と永平寺町の浄法寺山をぐるっとひとまわり【2022春】

ぐるっとひとまわり。

2022.04.19 08:35

運動初心者が関節を痛めてしまう原因

『10秒ポーズは筋トレやストレッチではないし、体操でもない』というのをご存じですか?Youtubeでやっているような「10秒でできる」「30秒でできる」筋トレや、即効果があるように見せているエクササイズに飛びついてはいけません。見た目が派手な運動は、要素がいくつも加わった複合運動なので、基本フォームができていなくて運動初心者がやると残念な...

2022.04.18 08:42

4月はもう春だけど、夜叉ヶ池1100mはまだ雪の中

福井と岐阜の県境、夜叉ヶ池1100mはまだ雪の中。池の雪が解けてエメラルドグリーンになりかかり。青空だったらもっと青だろう。龍の住む神秘の池、夜叉姫伝説がのこる池。登山道は、橋が落ちていたり、道が崩れていたり、割れていたりしました。雪の威力はすごい。

2022.04.16 00:56

鯖江市フレイル予防サポーターによる有志団体『指輪っかの会』が、提案型市民主役事業に

鯖江市フレイル予防サポーターによる有志団体『指輪っかの会』が、提案型市民主役事業に採択されて昨日、福井県健康福祉部長寿福祉課課長らご列席のもと、立ち上がり式典が開催されました。福井県フレイルトレーナーとして祝辞を述べさせていただきました。 言霊の幸ふ国らしく、春らしくと思いまして言葉を選び、私らしくお伝えしてきました^^久々に体が震える...

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

Copyright©スタジオユウ.All Rights Reserved.