好きな時間に10秒ポーズ®健康法【集中】マスターコース

断言します。筋トレやストレッチをがんばってやる必要はありません。私もずっと、体を鍛えるには筋トレやストレッチが必要だと当然のように考えていました。しかし、筋トレやストレッチをやりすぎて体を痛める人や、誤った方法で辛い思いをしている人を見るたびに「他にもっといい方法はなかったのだろうか?」と考えるようになりました。ピラティスやヨガや太極拳や真向法など、いろいろなボディワークを体験したり調べたりしました。太極拳はとても素晴らしかったのですが、それでもすぐにできるほど簡単ではありませんでした。


そして10年がかりで編み出したのが、「10秒ポーズ®健康法」です。運動が大好きな人には物足りないかもしれません。運動不足の人ほど効果があがる方法です。受講した方は、暮らしの中でやりたいことをやりながら、日々ワクワクする発見をし、幸せを感じながら自分のぺースで満足のいく体づくりを続けておられます。ぜひ、このページを最後までごらんください。あなたのこれからの人生を変えてしまうかもしれません。がんばらないのに、楽になる、とても素敵な方法をお伝えしていきます。福田裕子(ゆうこりん)


すごいことは必要ありません


開脚ストレッチ、ものすごく柔らかそうな人がやっているヨガ、マッチョな人の筋トレ・・・。わたしはすべて気後れして、見るのもムリなタイプでした。あなたはどうですか?


これからは、「ちゃんとやらないと」「がんばらないと」「きちんと伸ばさないと」

・・・これ全部、禁句でいいです。


10秒ポーズはストレッチでもなく筋トレでもありません。頑張らないのに楽になり柔らかくなります。無理に伸ばそうとする必要はまったくありません。


意識のコントロール練習と緻密に構造化された多様なポージングを通じて、基本姿勢を整え体のお手入れができる健康法なのです。

 

人生100年時代の新メソッド『10秒ポーズ®』は、一度身に着けてしまえば一生の財産です。続けているひとは、なぜかしら、しなやかで芯のある凛とした美人が多いです。その理由はマスターコースで、ぜひあなたご自身で感じてみてください。


マスターコースでは開発者の福田裕子の直接指導が受けられます。

10秒ポーズを終えたあとには『自由』がやってきます。


◆10秒ポーズ®マスターコース3つの利点


1、忙しくても大丈夫!

週に1回、動画教材をメールでお届けします。10秒ポーズ動画は1週間で4ポーズのみ。2ヶ月(約8週)かけて31ポーズがひととおりマスターできます。また、運動や体についての動画教材とあわせてお送りしますので、体への理解を深めることができます。


2、家にいながらポーズをマスター!

お仕事をしていても大丈夫なように、月1回のグループレッスンはzoomでご自宅から参加できます。夜9時~10時の時間で行っています。チェックしてもらうことで、「プロはどこを見ているか?」が分かるようになります。ゆうこりんからの直接のアドバイスは、安心につながります。「体」に気づく力や理解が、想像を超えて身につくでしょう。続けているうちに、自分で自分の体の動きを管理できるようになります。


3、運動学や解剖学など体の原理原則を初心者にもわかりやすく

基礎が分かれば体はもっと身近になります。分かりやすい図解や写真をもとに、からだの仕組と構造をビジュアルで理解する動画教材をご用意。そして、これらの原理原則に加え、福田裕子独自の視点・観点をお伝えしています。


たんに「運動しました」「マネしてやってみました」というだけにとどまらず、解像度高く自分の体を理解し、自分で考えて動かしていけるようになります。いずれも5分から30分までの短い動画ですので、ムリなく続けることができます。


◆リハビリ学生が学校で学ぶような『運動の基礎』を動画教材にしました


募集要項



受講料 165,000(税込)

お支払方法 ①銀行振込 ②Paypalクレジット 

※ ご受講の際の不安やリスクをとりのぞいていただくために、1回目の教材メールが届いたときに、もし自分に合わない、思っていたのと違うと思われたら、2週目のメールが届く前にご連絡ください。お振込みの後でも、講座スタート1週間以内でしたらキャンセルに応じ全額返金いたします。

※ 受講前にご相談いただくことをおすすめします

受講方法:【通信制・オンライン + 対面(状況によりお選びいただけます)】

内容

①動画教材36本の視聴

 週に1回、教材がメールで届きます

②31ポーズのゆうこりん個別チェック

 LINEやメッセンジャー、もしくは対面にて個別に実施

③1週間で4ポーズ、2ヶ月(約8週)で

 31ポーズをひととおり実践&習得

④1年間のフォローアップ期間中『ゆうこりんチェック』にすべて合格した方にマスター認定



マスターコースは時間や場所の制約を取り払い、好きな時間に学びながら10秒ポーズをマスターできる専用のコースです。10秒ポーズは、10秒体を止めておくだけなので、誰でもできます。「疲れない、きつくない、つらくない」健康法です。


お問い合わせ・お申込みはこちら

紀伊國屋書店福井店で週間ベストセラーランキング1位を獲得!

テレビ生放送にも出演多数!基本動作が安全に行えるようになるため、介護の仕事で働くヘルパーや看護師の腰痛予防研修にも取り入れられています。

こんな方におススメです。

☑介護予防やフレイル予防に興味がある

☑とにかく健康で、元気でいたい

☑落ち込みや気持ちの浮き沈みがないようにしたい

☑体も心もリセットしておきたい

☑姿勢はもちろん体のクセも心のクセも直したい

☑「立つ、座る、歩く、息をする」生活の基本を整えたい

☑体について学びたい

☑筋肉や神経や体の構造や動きに興味がある



マスターコースでは開発者の福田裕子の直接指導が受けられます。こちらのページも参考にしていただき、めざすところを充分ご理解いただいたうえでお申込みください。こうしてご縁があった方々とは、一生のおつき合いにしたいと考えています。10秒ポーズ健康法で、一緒に元気と活力ある毎日を送っていきましょう。あんまりがんばらないで、心と体が示してくれる健やかな生き方へ。楽しく美しく力強くなっていきましょう。


                福田裕子(ゆうこりん)プロフィールはこちら


全国のマスター認定者13名

「10秒ポーズ®マスター養成コース」を卒業した全国のマスター認定者13名(2022年3月)


・健康と自己成長のために毎日続けられるルーティンを持ちたいと考えていた(50代女性)

・家族の膝痛や痛みについて何とかしてあげたいという想いで受講(50代女性)

・足の大きなケガをした後の自分自身のリハビリや運動習慣として(50代男性)

・70才を前に体をリセットしたい、整えたい、クリアにしたい(60代女性)

・『何より基本動作が大事』という10秒ポーズの理念に共感(50代女性)

・予防運動指導やリハビリ業務など仕事に活かしたい(30代~40代セラピスト)

・自分の膝の骨折後の自主リハビリとして(40代女性)


介護やリハビリを本業としている専門職、

セラピストも受講されています。


受講生特典: 1年間のフォローアップ


①毎月1回のzoomグループ相談&ポーズチェック会

②特設のLINEやフェイスブックグループで質問ができる

③10秒ポーズ継続サポート

・年4回の季刊誌『てん』10秒ポーズCLUBメンバー交流誌

・10秒ポーズ継続ツールの頒布

④動画教材アーカイブの継続視聴可

⑤書籍『一生歩ける体をつくる10秒ポーズ健康法』(サンマーク出版)

⑥10秒ポーズの本の深読みセミナー


※マスター認定無料。更新条件はありません

※コース終了時に継続サポートと取り組み方をご案内します


お問い合わせ・お申込みはこちら


Q&A


Q:動画のアーカイブを見られるのは、1年間だけですか?

A:動画アーカイブは基本的に1年間です。1年過ぎても見直そうと思われる方は、むしろ勉強熱心な方なので、熱意があればその時にご相談ください。マスター認定された方には、受講期間後も専用のフェイスブックグループにて自由に閲覧していただける環境を整えています。


Q:マスターの認定について

せっかく申し込んで認定されないということになったら嫌だなぁと思ってしまいます


A:何事もそうですが、取り組もう、やってみようとスタート地点に立つことが大事です。マスター認定されたからそれで終わりということではなくて、「改善点を修正しながら取り組んだ」「大きな間違いをしていないかどうか」という点についてゆうこりんチェックを行っていきます。

 

Q:身体がかたく、変形性股関節症で出来ないポーズがあったり先生のようにはできなかったりします

A:股関節にムリをかけたくない場合にどうしたらいいか?など、その都度相談してすすめていきます。月に1回のzoom相談会でフォローしていきます。LINEやフェイスブックグループにもご招待しますので、そういった場もご活用ください。また、10秒ポーズは治療手技ではありませんので、治療や健康管理は正しく医療機関で行ってください。

 

Q:マスターコースは、人前でリード出来るところを目指すのですか?

身体が思うように動かないのと、年齢と共に覚えも悪くなり…

こんな私が何をやってももうダメなんじゃないかとつい思ってしまいます。

私でも大丈夫でしょうか?

A:マスターコースはおっしゃる通り、「身近な人の健康をリードできる人」として認定させていただいています。もともと10秒ポーズは、マスターしてしまえば、がんばらなくてもご家族やご友人と一緒に楽しめるように構築しています。3行ほどのガイドを読めば大丈夫なようにつくってありますのでむずかしくありません。

また、年齢とともに覚えが悪くなるとのこと、私も53才ですので分かります。つい、気後れしてしまうときや、心配になるときもあるでしょう。

コースでは、そうした気持ちの浮き沈みが減ってメンタルが安定することを目指しています。ますは気に入ったポーズ、好きなポーズから仲良くなっていくようにしてみてください。「楽しい」「出来た!」と思えることがメンタルにも影響して、自信が持てるようになります。

 

Q:zoom相談会など、月1回のスケジュールが合わないのではないかと心配です

A:基本的には少人数制ですので、コースがスタートしたときにご希望の日程をお聴きします


Q:家庭や仕事のことがいっぱいで、カリキュラムについていけるか心配です

A:集中マスターコースは、教材をひととおりざっと見ていただくことに意味があります。

一度、意識化されたことは生活に影響します。ふだんの生活のなかでの気づきが増えて、じわじわっと変化してくるものです。1年間のフォローアップ期間を積極的に活用して、集中して見聞きしたことを1年かけて自分の毎日の暮らしに定着させるイメージでいていただければ大丈夫です。どうしても毎日忙しいからこその「10秒」活用健康法です。


マスターコースは、わりとオタクな内容で、一般的ではないかもしれません。すぐに決められないという気持ちも分かります。直感でいいと思えたらエントリーしてみてください。健康のことをやるのに、「不安で不安で仕方がない」とか、「楽しくない」とか、「苦しい」とか「辛い」とか、「がんばらなくちゃいけない」とかって、なんか違うと思うんですね。だから、このコースも一人一人の思いをお聴きしてカスタマイズしていきます。

 

福田裕子(ゆうこりん)