新春企画の健康づくり社員研修【株式会社 柴田商店様】
アンパンマンなどで有名なフレーベル館代理店で、福井県の保育環境づくりをサポートされている株式会社柴田商店さんの新春研修を務めました。
「仕事始めにゆうこりんから何かパワーをいただいた感じがします」
「説明が分かりやすく、説得力があり、すーっと入ってきた」
「今年は運動がんばります」と、
社員さんも喜んでくださっていたそうです。
働く毎日に健康づくりを取り入れたい、
従業員みんなに健康で長く勤めてもらいたいと
経営者さん。
社内ですぐに導入できる10秒ポーズや
運動実技も交じえて研修プログラムを
組みました。
年明けから、私が大事にしたかった
起業の理由や使命にそったお仕事をいただけて
幸先のいいスタートです。ありがたいです。
柴田商店さんの新社屋
めちゃくちゃ素敵な建物でした❣️
柱がホワイトボード
健康と運動や毎日の暮らしに関する
複数の悩みごとや現象は、
少数の原理原則で
およそ説明がついてしまいます。
今日は出社前に『ダイヤモンド日野山』を見るという山登りのお仲間と鬼ケ岳に登ってきました。武生の夜景も、霊峰白山、荒島岳も見えました。
一月の鬼ケ岳に
ヘッデンつけて4時半起きで
登りに行った私を褒めたい。
真っ暗の寒い朝に、
家を出るまでがいちばんの難所で、
出てしまえば快適で
気持ちいい時間が過ごせました。
早朝の里山ハイクは
仕事前の運動習慣として
なんだかオススメできそうです。
0コメント