2024.12.12 03:22森のフレーベル館 株式会社柴田商店 様 健康経営の取り組み事例R5(2023)年から、株式会社柴田商店さんの健康経営支援を弊社が行っています。フレーベル館の福井県内唯一の代理店で、保育用品から、遊具、園庭の整備、保育ICTサービス提供を行っています。 取り組みをご依頼いただいた際、まずは弊社で健康経営診断を行い、課題抽出をしました。すぐに取り組むべきこと、そしてすぐにやれることを提案し、年間計画の策...
2024.12.12 02:40J.P.C株式会社 様 ダイバーシティ推進 女性ミーティング研修J.P.C株式会社は福井県福井市にあり、プラスチックのハードコーティング関連事業を主体として発足した御会社です。このたび、ダイバーシティ推進( エンバイロメントな職場づくり ~環境へ回帰~ )を目的とした女性ミーティング11回目の研修を弊社 福田裕子が担当させていただきました。テーマは『運動指導』~職場で腰痛予防・肩こり解消・姿勢改善!~...
2024.10.24 14:39トヨタ輸送グループ西川輸送株式会社さま夏期研修腰痛と転倒防止の取り組みとして、石川県の西川輸送株式会社さまの定例夏期講習にて、社員研修を承りました。転倒防止、腰痛予防をテーマに実技を交えて実施しました。対象は東海・北陸をつなぐトヨタ輸送グループの車好きの社員のみなさまです。インスタで紹介してくださっていますので、是非ご覧ください (写真をクリックするとインスタ画面に移ります)。
2024.10.02 02:24『転倒防止や腰痛予防のための スポーツ・運動指導』社員研修の流れを徹底解説社員研修の目的:現代の職場では、社員の健康維持や労災防止が経営の一環として重要視されています。健康な社員は仕事の効率を高め、生産性向上に寄与します。一方で、腰痛や転倒による労災事故は企業にとって大きなコスト負担を招く可能性があります。株式会社スタジオユウは、以下の目的で社員研修を提供しています。・転倒災害は増加の一途。40才以上が全体の8...
2024.07.30 02:02全国の10秒ポーズマスター・セラピスト2020年5月より、非対面型IT活用健康教育事業『10秒ポーズ健康カレッジ・オンライン』にて、「10秒ポーズ®マスター認定講座」を行っています。現在では、対面型で10秒ポーズ®を受講し、取り組み実践しておられる個人、専門家、法人を対象にマスター認定を行っています。お問い合わせください。
2024.06.11 07:29令和6年度エイジフレンドリー補助金に「転倒防止や腰痛予防のためのスポーツ・運動指導コース」「転倒防止や腰痛予防のためのスポーツ・運動指導コース」では、労働者の身体機能低下による「転倒」や「腰痛」の行動災害を防止するため、身体機能維持改善のための専門家等による運動プログラムに基づいた身体機能のチェック及び専門家等による運動指導等に要する費用を補助対象とします。(厚生労働省HPより)専門家として、理学療法士の活用が促されています。...
2023.08.31 02:26敦賀法人会 女性部会新春研修会『ほうじんつるがNo,93』新春研修会という敦賀法人会女性部会さまの楽しみな企画に、講師としてお招きいただきました。そのときのもようが『ほうじんつるがNo,93』p13(公益社団法人敦賀法人会会報誌)に掲載されましたので、お知らせします。会報誌ならびにアンケートの転載許可いただいています。
2023.01.12 02:37新春企画の健康づくり社員研修【株式会社 柴田商店様】アンパンマンなどで有名なフレーベル館代理店で、福井県の保育環境づくりをサポートされている株式会社柴田商店さんの新春研修を務めました。「仕事始めにゆうこりんから何かパワーをいただいた感じがします」「説明が分かりやすく、説得力があり、すーっと入ってきた」「今年は運動がんばります」と、社員さんも喜んでくださっていたそうです。働く毎日に健康づくり...
2022.08.29 04:509/23(金・祝)Women's salon くるり@こころとカラダ抱えていませんか?カラダの痛み腰痛・肩こりetc.みだしのサロンの講座と進行をつとめます。-----------------------------------------------------9/23(金・祝)Women's salon くるり@こころとカラダ--------------------------------------...
2022.04.22 05:12福井県南越前町高齢者サロン・高齢者保養事業南越前町の高齢者サロン、高齢者保養事業で「転倒予防」「フレイル予防」などをテーマに、実技を交えながら、健康習慣の啓発活動を行っています。