2022.05.25 12:59ついに出来ました!!! 6/10 季刊誌『てん』創刊!ついに出来ました!!!6/10 季刊誌『てん』創刊!10秒ポーズ健康法の実践応援誌です。 この冊子の使い方【6~8月バージョン】をご案内しています。こちらのメッセージ動画を見てね。送ってほしい方はメッセージください。在庫に限りがありますのでお早めにどうぞ。お近くの方は、直接お届けにあがります♡ではまた!ゆうこりん♡
2022.05.04 03:55のびのび快適姿勢!『さあ、寝ることから始めよう』ポージングセミナー◆ポージング・セミナー ノビラク(※)活用×姿勢改善ポージングセミナー 介護予防&足腰強化 夫婦・親子で楽しむ体幹と姿勢づくり 学生やオフィスワーカーのための肩こり猫背対策 会場:鯖江市近郊時間:10時~12時参加費:1,500円運営:株式会社スタジオユウ 090-2838-5797
2022.04.24 08:2910秒ポーズCLUB季刊誌『てん』アーカイブ10秒ポーズCLUB季刊誌『てん』~新しい世界に一歩ふみだす勇気・遊び・冒険を!道なき道に生き方見つける私たちのメディア。6月10日発刊予定!です。アーカイブをこちらに順次掲載していきます。
2022.04.16 00:56鯖江市フレイル予防サポーターによる有志団体『指輪っかの会』が、提案型市民主役事業に鯖江市フレイル予防サポーターによる有志団体『指輪っかの会』が、提案型市民主役事業に採択されて昨日、福井県健康福祉部長寿福祉課課長らご列席のもと、立ち上がり式典が開催されました。福井県フレイルトレーナーとして祝辞を述べさせていただきました。 言霊の幸ふ国らしく、春らしくと思いまして言葉を選び、私らしくお伝えしてきました^^久々に体が震える...
2022.03.28 23:533/28発売号『週刊現代』講談社の特集『夫婦でする「痛み消し」体操』にコメントしています3/28発売号『週刊現代』講談社の特集『夫婦でする「痛み消し」体操』にコメントしています。取材記者さんの手にはしっかり『一生歩ける体をつくる10秒ポーズ健康法』の本が握られ、どんな記事になるんだろうとドキドキでしたが、男性向けの雑誌だと10秒ポーズ健康法にも新たな引き出し方があること発見しました。お手に取ってみてくださいね。
2022.03.21 04:50【ゴロゴロしながら姿勢が勝手によくなる方法】instagramで新プログラム発信中です!インスタグラムでは、新しい運動のプログラムやフレイル予防の運動に役立つ情報を発信しています。ぜひ、フォローお願いします!
2022.03.19 04:044月開講!10秒ポーズ クラス【オンライン】神戸大学認知症予防推進センター開発のコグニケアがオンラインで受講できる、『eコグニケアpowered by Moff』をご存じですか。 こちらのウェルネスクラスで『10秒ポーズ クラス』が受講できます。 4月開講、月2回月曜の朝9時30分~10時30分です。神戸大学の認知症予防プログラム「eコグニケア」の受講や、運動効果測定(体力テスト)...
2022.03.15 08:12FM福井ラジオ出演!10秒ポーズを音声で聴いてみてくださいね堀内くみ子さんのMorning Tune にてラジオで10秒ポーズをお伝えしています!ゆうこりんの元気スイッチ!10秒ポーズのコーナーは、あさ9時35分ごろからです。今回ご紹介しましたのは、女性に人気の、あのポーズ。運動なのに、耳からの情報だけでイメージしてポージングしてもらう10秒ポーズならではの企画です。楽しんで♡1週間、radiko...
2022.03.14 08:56南越前町『山海里体操』監修しました南越前町『山海里体操』を監修させていただきました。南えちぜんチャンネル【ケーブルテレビ】で放送中!2022年3月17日~ 地元の理学療法士、石山克弘氏と、町の保健師の大久保さんと3人でモデルを務めました。 山編、海編、里編の3シリーズです。テーマを変えて3種類。 これまでも何度かバージョンを変えながら続いてきた南越前町の『山海里体操』に関...
2022.02.22 02:57『おーい中村くんのポーズ』が人気急上昇『おーい中村くんのポーズ』が人気急上昇。「家事の合間に出来て気軽」「なぜ、これまでしてこなかったんだろう」「これは、いける!!」と。 猫背解消にお手軽な、背中スッキリ系プログラム。10秒間マネしてみてね。 10秒ポーズのやり方は書籍の24-25ページに書いてあります。上と下に伸ばした手を遠くに伸ばすイメージをするのがポイントですよ♡ LI...
2022.02.19 06:07健康経営エキスパートアドバイザー認定【東京商工会議所】をうけました健康経営エキスパートアドバイザーの役割は、健康経営に取り組む上での課題を抽出・整理した上で、その課題解決に必要な取り組みを企業等に提案するとともに、その実践を具体的にサポートすることです。 所定の有資格者または所定の実務経験のうえ、合格基準に達し,福田裕子が健康経営エキスパートアドバイザーとして認定されました。◆法人健康経営コンサルティン...
2022.02.15 01:29きょうはFM福井のラジオ放送 MorningTuneきょうはFM福井のラジオ放送。FM福井のラジオ放送MorningTune『モニチュン』パーソナリティ、フリーアナウンサーの堀内くみ子さんと。あいみょんも見てます♡ 今日は『ねじねじのポーズ』^^