2024.12.12 03:22森のフレーベル館 株式会社柴田商店 様 健康経営の取り組み事例R5(2023)年から、株式会社柴田商店さんの健康経営支援を弊社が行っています。みんな知ってる『アンパンマン』など絵本・児童書の出版や、保育・幼児教育に必要な保育用品、遊具、園庭の整備、保育ICTサービスを取り扱うフレーベル館の福井県内唯一の代理店です。 取り組みをご依頼いただいた際、まずは弊社で健康経営診断を行い、課題抽出をしました。す...
2024.12.12 02:40J.P.C株式会社 様 ダイバーシティ推進 女性ミーティング研修J.P.C株式会社は福井県福井市にあり、プラスチックのハードコーティング関連事業を主体として発足した御会社です。このたび、ダイバーシティ推進( エンバイロメントな職場づくり ~環境へ回帰~ )を目的とした女性ミーティング11回目の研修を弊社 福田裕子が担当させていただきました。テーマは『運動指導』~職場で腰痛予防・肩こり解消・姿勢改善!~...
2024.11.15 04:59安全大会|東京の企業様東京の企業さまから安全大会講師ご依頼いただきました。テーマ:「職場で転倒防止&腰痛防止!健康と安全を守る4つのポイント」転倒と腰痛予防のための運動実技&身体機能チェックをかねた10秒ポーズを実践。おもいがけずできないことがあるということに気づいていただき、予防&健康意識を高めていただけるよう務めました。また、体を動かしたり、筋肉をしっかり...
2024.10.24 14:39トヨタ輸送グループ西川輸送株式会社さま夏期研修腰痛と転倒防止の取り組みとして、石川県の西川輸送株式会社さまの定例夏期講習にて、社員研修を承りました。転倒防止、腰痛予防をテーマに実技を交えて実施しました。対象は東海・北陸をつなぐトヨタ輸送グループの車好きの社員のみなさまです。インスタで紹介してくださっていますので、是非ご覧ください (写真をクリックするとインスタ画面に移ります)。
2024.07.04 05:32安全大会|福井の企業様福井県越前市の北信建設株式会社様から安全大会講演のご依頼をいただきました。テーマ:「職場で転倒防止&腰痛予防!健康と安全を守る4つのポイント」行動災害とされる腰痛と転倒を予防する対策として、筋力、柔軟性、バランス、認知機能を向上させるプログラムをご紹介してまいりました。地元の企業様からのご依頼はとても嬉しいことであります。
2023.06.13 04:57安全大会|名古屋の企業様名古屋に来ました。企業様から安全大会講演のご依頼をいただきました。山々の景色に比べるといきなり都会な景色です。 会場となる10階から非常階段を下りていくと、参加されていた方数人と一緒になり「実践ですね」「階段を使うのは僕だけかと思いました」「うっかりすると踏み外しそうになりますよね」等、講義の内容を振り返りながら話ししながら降りました。何...
2022.04.15 02:40株式会社ユメロン黒川 様寝姿勢改善パッド『nobiraku(ノビラク)』『nobiraku Pro』の研究/開発/販売にあたり理学療法士として専門家支援を行いました。独自開発の青竹形状マットが寝姿勢を整え快眠にみちびくだけでなく、体の部位のポジショニングの指標となり、エクササイズを行う際の身体認知にも良い影響を与えることができることが期待されています。
2022.03.14 08:56福井県南越前町『山海里体操』監修しました南越前町ケーブルテレビ『南えちぜんチャンネル』で一日4回放送(放映時間: 6 時 55 分・9 時 55 分・15 時 55 分・18 時 55 分.)、山編、海編、里編に分けて、①足腰の筋力強化、②素早い動きと脳の働き、③バランスと柔軟性の3つのテーマで、加齢とともに低下しがちな動作の基本姿勢の運動メニューを5分間プログラムに仕上げまし...
2021.06.20 06:41株式会社Moff 様シニア向けオンライン健康増進プログラム『モフライフ』において介護予防プログラム『10秒ポーズ健康法』全6回講座を提供。株式会社Moff 様は、2020年秋の神戸市と東京大学とのオンラインフレイル予防に関する共同実証研究を経て開発したオンライン健康増進プログラム「モフライフ」を2021年より事業化しておられます。 運動が苦手、あまり好きでは...