2023.11.30 01:26おススメ!健康経営®社員研修【初回限定】社員研修_健康経営®診断付き従業員1~49名までの法人や事業所さまが対象です。ご指定の場所へ社員研修にうかがいます。健康経営®診断を通じて社内風土の育成、いたわり思いやり合える関係性、安心して働ける会社づくりを支援します。
2023.03.29 08:35【集中講座】ヘルスケア専門職のためのプロ講師養成コース◆お問い合わせ・お申込みはこちらから「アウトプットの方法が分からない」「発信が苦手」「これなら任せて!と言えるものが欲しい」「聴いてよかった、やってみてよかったと、喜んでもらえることを確立したい」でも、どうしたらいい?こういった疑問を、今すぐ解決していきましょう。このコースは、3か月間かけて学ぶ、ヘルスケア専門職のためのアウトプット塾です...
2022.08.29 04:509/23(金・祝)Women's salon くるり@こころとカラダ抱えていませんか?カラダの痛み腰痛・肩こりetc.みだしのサロンの講座と進行をつとめます。-----------------------------------------------------9/23(金・祝)Women's salon くるり@こころとカラダ--------------------------------------...
2022.05.04 03:55のびのび快適姿勢!『さあ、寝ることから始めよう』ポージングセミナー◆ポージング・セミナー ノビラク(※)活用×姿勢改善ポージングセミナー 介護予防&足腰強化 夫婦・親子で楽しむ体幹と姿勢づくり 学生やオフィスワーカーのための肩こり猫背対策 会場:鯖江市近郊時間:10時~12時参加費:1,500円運営:株式会社スタジオユウ 090-2838-5797
2022.04.22 05:12福井県南越前町高齢者サロン・高齢者保養事業南越前町の高齢者サロン、高齢者保養事業で「転倒予防」「フレイル予防」などをテーマに、実技を交えながら、健康習慣の啓発活動を行っています。
2022.03.19 04:044月開講!10秒ポーズ クラス【オンライン】神戸大学認知症予防推進センター開発のコグニケアがオンラインで受講できる、『eコグニケアpowered by Moff』をご存じですか。 こちらのウェルネスクラスで『10秒ポーズ クラス』が受講できます。 4月開講、月2回月曜の朝9時30分~10時30分です。神戸大学の認知症予防プログラム「eコグニケア」の受講や、運動効果測定(体力テスト)...
2022.02.28 08:28鯖江市立待地区スポーツ協会区民健康促進事業にて講師を務めました2月27日(日)鯖江市立待地区スポーツ協会様、令和3年度区民健康促進事業にて、「10秒ボーズ健康法体験会」を立待公民館にて開催。講師を務めさせていただきました。お招きいただきまして、ありがとうございました。
2022.01.09 03:202021年スタジオユウが行った健康文化活動及び10秒ポーズ健康法普及実績日頃より、スタジオユウの理念と活動にご理解ご協力を賜りましてありがとうございます。関係者の皆様に心より感謝申し上げます。◆2021年活動まとめ①南越前町運動普及推進事業 講師 74か所②南越前町高齢者保養事業認知症予防教室 講演会「脳と体のスイッチON!転びにくい体づくり」11回③南越前町フレイルサポーター養成講座 ④南越前町フレイルチェ...
2021.11.25 13:00【12/26 イベント】108回太陽礼拝ヨガ・ノビラクヨガ ~理学療法士 健幸相談会~ 健幸ぜんざいお茶会 in 粟生寺(越前市)いよいよ公開!美女4人による(ほんとか!?笑)年末スペシャル企画。老若男女、「母も子も孫もみ~んな一緒に集ってもらえる会にしようね!」「行きたいのに行けない、って我慢する人がいないようにしようね」と、 健康運動指導士 髙橋有希子さんの年末恒例イベント『108回太陽礼拝ヨガ』にコラボさせていただくかたちで企画をすすめてまいりまし...
2021.11.08 12:4810秒ポーズクラスがオンライン受講できます!【大好評 第2弾!】神戸大学発の『運動、健康チェック、セミナー』がセットになったe-コグニケア powered by Moff『ウェルネスクラス』で10秒ポーズクラスがオンライン受講できます!第2弾企画は『毎日使える31のポーズ』です♡ 10秒ポーズを1ヵ月分まるごと全8回講座で!ゆうこりんと一緒にやってみよ~。zoomでお家に...