2025.03.06 13:10福井県公民館連合会様10秒ポーズ講演会レポート福井県公民館連合会さま講演レポート2025.2.25「こうれんふくい第94号」p8~9に研修のもようを掲載いただきました!「ふりかえりシート」では、みなさまから素晴らしいレポートをいただき、感動してしまいました。ありがとうございました!下の画像をクリックしていただくと記事をご覧いただけます。
2024.12.12 03:22森のフレーベル館 株式会社柴田商店 様 健康経営の取り組み事例R5(2023)年から、株式会社柴田商店さんの健康経営支援を弊社が行っています。みんな知ってる『アンパンマン』など絵本・児童書の出版や、保育・幼児教育に必要な保育用品、遊具、園庭の整備、保育ICTサービスを取り扱うフレーベル館の福井県内唯一の代理店です。 取り組みをご依頼いただいた際、まずは弊社で健康経営診断を行い、課題抽出をしました。す...
2024.12.12 02:40J.P.C株式会社 様 ダイバーシティ推進 女性ミーティング研修J.P.C株式会社は福井県福井市にあり、プラスチックのハードコーティング関連事業を主体として発足した御会社です。このたび、ダイバーシティ推進( エンバイロメントな職場づくり ~環境へ回帰~ )を目的とした女性ミーティング11回目の研修を弊社 福田裕子が担当させていただきました。テーマは『運動指導』~職場で腰痛予防・肩こり解消・姿勢改善!~...
2024.11.15 04:59安全大会|東京の企業様東京の企業さまから安全大会講師ご依頼いただきました。テーマ:「職場で転倒防止&腰痛防止!健康と安全を守る4つのポイント」転倒と腰痛予防のための運動実技&身体機能チェックをかねた10秒ポーズを実践。おもいがけずできないことがあるということに気づいていただき、予防&健康意識を高めていただけるよう務めました。また、体を動かしたり、筋肉をしっかり...
2024.10.24 14:39トヨタ輸送グループ西川輸送株式会社さま夏期研修腰痛と転倒防止の取り組みとして、石川県の西川輸送株式会社さまの定例夏期講習にて、社員研修を承りました。転倒防止、腰痛予防をテーマに実技を交えて実施しました。対象は東海・北陸をつなぐトヨタ輸送グループの車好きの社員のみなさまです。インスタで紹介してくださっていますので、是非ご覧ください (写真をクリックするとインスタ画面に移ります)。
2024.10.02 02:24『転倒防止や腰痛予防のための スポーツ・運動指導』社員研修の流れを徹底解説社員研修の目的:現代の職場では、社員の健康維持や労災防止が経営の一環として重要視されています。健康な社員は仕事の効率を高め、生産性向上に寄与します。一方で、腰痛や転倒による労災事故は企業にとって大きなコスト負担を招く可能性があります。株式会社スタジオユウは、以下の目的で社員研修を提供しています。・転倒災害は増加の一途。40才以上が全体の8...
2024.07.04 05:32安全大会|福井の企業様福井県越前市の北信建設株式会社様から安全大会講演のご依頼をいただきました。テーマ:「職場で転倒防止&腰痛予防!健康と安全を守る4つのポイント」行動災害とされる腰痛と転倒を予防する対策として、筋力、柔軟性、バランス、認知機能を向上させるプログラムをご紹介してまいりました。地元の企業様からのご依頼はとても嬉しいことであります。
2024.06.11 07:29令和6年度エイジフレンドリー補助金に「転倒防止や腰痛予防のためのスポーツ・運動指導コース」「転倒防止や腰痛予防のためのスポーツ・運動指導コース」では、労働者の身体機能低下による「転倒」や「腰痛」の行動災害を防止するため、身体機能維持改善のための専門家等による運動プログラムに基づいた身体機能のチェック及び専門家等による運動指導等に要する費用を補助対象とします。(厚生労働省HPより)専門家として、理学療法士の活用が促されています。...
2023.08.31 02:26敦賀法人会 女性部会新春研修会『ほうじんつるがNo,93』新春研修会という敦賀法人会女性部会さまの楽しみな企画に、講師としてお招きいただきました。そのときのもようが『ほうじんつるがNo,93』p13(公益社団法人敦賀法人会会報誌)に掲載されましたので、お知らせします。会報誌ならびにアンケートの転載許可いただいています。