福井県南越前町『山海里体操』監修しました

南越前町ケーブルテレビ『南えちぜんチャンネル』で一日4回放送(放映時間: 6 時 55 分・9 時 55 分・15 時 55 分・18 時 55 分.)、山編、海編、里編に分けて、①足腰の筋力強化、②素早い動きと脳の働き、③バランスと柔軟性の3つのテーマで、加齢とともに低下しがちな動作の基本姿勢の運動メニューを5分間プログラムに仕上げました。

 

地元の理学療法士、石山克弘氏と、

町の保健師の大久保さんと3人で

モデルを務めました。

 

山編、海編、里編の3シリーズです。

山:バランスと柔軟性

海:素早い動きと脳の働き

里:足腰強化

と、テーマを変えて3種類。


これまでも何度かバージョンを変えながら続いてきた南越前町の

『山海里体操』に関わらせていただきまして光栄です。